BLOG
ブログ
キュア合同会社は11期目へ。ブランドデザイン×WEB制作で、より確かな成果へ
cure

2025.10.01

 

期初のご挨拶|第11期を迎えて

時下、ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社は2025年10月1日をもちまして11期目を迎えました。これもひとえに皆様のご支援・ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
この節目を機に、社員一同さらに研鑽を重ね、より一層の価値提供で皆様のご期待にお応えしてまいります。今後とも変わらぬご支援・ご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

 

ご支援への御礼

これまでの10期にわたり、ロゴ・CI/VI、コーポレートサイト/採用サイト、パンフレット・エディトリアル、動画まで幅広いクリエイティブをご一緒させていただきました。東京都内を中心に、全国からのご相談に支えられての節目となります。あらためて厚く御礼申し上げます。

支えてくださるクライアント・パートナーの皆さまに重ねて御礼申し上げるとともに、ブランドデザインとWEB/ホームページ制作を軸に、事業成果へ直結する価値提供を一層磨いてまいります。

事例は随時更新中です。詳しくは制作実績をご覧ください。→ https://cure-inc.jp/works/

 

今期(11期目)の方針

◎ブランドの軸づくりを強化:言葉・構造・ビジュアルを一貫設計し、企業・ブランド・サービスの“らしさ”を明確化

◎成果につながるWEB設計:情報設計、UIの可読性、速度・アクセシビリティ、適切なSEO設計を実装まで

◎運用と改善の伴走:GA4等による計測と、更新・改善のサイクルを定例化

◎体験の統一:ロゴ・カラー・タイポからWEB/印刷物までトーン&マナーを横断で統一

 

代表メッセージ

11期目は、「最小構成でも本質を外さない」設計と、「将来の拡張に耐える」土台づくりにこだわります。長く使えるデザインと運用しやすい仕組みで、皆さまの事業成長に貢献してまいります。

 

よくあるご質問(FAQ)

Q. 相談の範囲は?

A. ブランド設計(CI/VI・コアメッセージ)からWEB/ホームページ制作、印刷物・動画まで一気通貫で対応します。部分的なご依頼も可能です。

Q. 費用感は?
A. 課題とスコープに応じて柔軟に設計します。初回はヒアリング後に概算と進め方をご提示します。

Q. スケジュールは?
A. 目標時期から逆算して段取りをご提案します。短納期案件は優先度と範囲を整理し、現実的な計画を組みます。

 

お問い合わせ

ブランドデザイン/WEB制作、各種クリエイティブのご相談は下記より。小さなご相談から歓迎です。
お問い合わせフォーム

 

 

 

 

 

 

 

RELATED
POSTS

WE CAN JOIN YOUR TEAM AS THE RIGHT - HAND.  WE CAN JOIN YOUR TEAM AS THE RIGHT - HAND.  WE CAN JOIN YOUR TEAM AS THE RIGHT - HAND.  WE CAN JOIN YOUR TEAM AS THE RIGHT - HAND.  WE CAN JOIN YOUR TEAM AS THE RIGHT - HAND.  WE CAN JOIN YOUR TEAM AS THE RIGHT - HAND.  WE CAN JOIN YOUR TEAM AS THE RIGHT - HAND.  WE CAN JOIN YOUR TEAM AS THE RIGHT - HAND. 
お問い合わせはこちら

GET IN TOUCH